過去の投稿記事を表示しています(返信はできません)。
... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ...
毎度お疲れでやんす!
卒業しても続けてくれるかな〜
> 毎年恒例の新人戦体験コーナー行ってきました。
ご苦労さまです。
先日、Wright Life からディスク購入したときに
付いて来たカタログにカンベ氏ほか、ヤスとか
ジャパンチームのガッツのワンカットが乗っておりました。
それだけです。
明日(19日)は、立川の昭和記念公園に行ってます。
なので、今日(18土)これから代々木行きます!
よろしくお願いします。
最初は、ガッツ・フリスビーのプレーヤーだった ジョン・オーマレイの
お誕生日のジャムの映像です。Youtubeよりもきれいなこちらを紹介します。
http://freestylefrisbee.blip.tv/
他にsukippyやトミーLらのプレイもあるよ
ZENに出てた半裸坊主の人もいますね。初めて見たかも!
彼は何者なのでしょう?
Tommy Leitnerがイタリア人の方(ILARIAさん)とケコンしちゃいました。
オンラインのロサンゼルス・タイムズによると
フリスビーを1時間やると200カロリー消費するそうです。
詳しくは、
http://www.latimes.com/features/health/la-he-gear8-2008sep08,0,1740749.story
こちらを、....
筋肉の柔軟性と背筋を鍛えるのに良いなんて書いてあります。
www.fitday.com
ではもっと突っ込んだ解説かあります。
いろんなタイプのディスクがレビューされてるのが素敵です。
それにしても200Calは少ないですよねぇw
まだまだ暑い日が続きますな。
フリースタイラーの皆さんはお元気ですか?
2007年のFPAスカイスタイラー(キャロライン ヤベモデル)
これのブルーを持ってるんだけど・・・。
そろそろ公園デビューさせようと思い、
家でシリコンを塗り、ディレイして、又シリコンを塗り・・・
ディスクを育ててたんだけど、剥けてきました。
それも10年前のスカイスタイラー並みのペリペリ状態です。
最近のスカイスタイラーは素材が変わったはずだよねー?
結構バランスが良いので気に入ってるんだけどなー。
なんか柔らかくないですか?ティップとかしたときの感覚が今までとちょっと違います。
コーンっと突き上がる感じがないですわ。(上手く説明できないのです。)
確かに、割れに対する耐久性は上がってると思いますけど・・・・・。
ちょっと違いますねぇ。
ディスクに左右されないよう精進するべきなんですけど、
やりやすいディスクがあるのも事実ですね。
しかし、家で育てて剥けて来るって、どんだけセルフスピンが強いってことでは?
恐るべし。
© 2000- Spins
spins@tokyo.email.ne.jp