過去の投稿記事を表示しています(返信はできません)。
... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ...
> 投げまくった時のをビデオ編集してアップしました。
すごい、むちゃくちゃカッコイイPVですね。
編集もスロー基調のいい雰囲気でてるし、
BGMとあってて、まったりとした感じがたまりません。
なんかフリスタのスタイルもおしゃれっすね。
むっちゃ勉強になりますー。
ありがとうございます。
はじめまして、
私は『ディスクゴルフ クラブチーム 岡安先生と愉快な仲間たち』の管理人、一円(栃木県宇都宮市在住)と申します。
ディスクゴルフをやり始めてやっと3ヶ月が経ちました初心者です。
初めてディスクゴルフを経験した時の楽しさが忘れられず、仲の良い友人にも楽しんでもらいたいと思い、仲間を集め、栃木県ディスクゴルフ協会の岡安先生にご指導して頂くクラブチームを立ち上げました。
今日、やっとこのホームページをアップロードする事が出来ました。
ディスクゴルフだけに留まらず、フリスビーを使った競技をされていらっしゃる先輩方のホームページをgoogleで検索し勝手ながらリンクさせて頂きました。
また、僭越ではございますが、フリスビー競技の今後の発展に少しでもお役に立てればと存じます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
尚、リンク等に付きまして、ご返信を頂けます場合は大変恐縮ではございますが、当ホームページ内の掲示板に頂けましたら幸いでございます。
掲示板 http://bbs5.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=itien1
URL http://www.yukainakama.com/
一円
昨日、初参加させていただきました。日中に外で体を動かすのは久しぶりでとても楽しく、さらに興味を持ちました。
これからも、遊びにいきたいと思うのでよろしくお願いします。
コチラこそありがとうございました。暑い中お疲れ様でした!
しょっぱなからいい感じのスローに感心してしまいました!しかもインストラクター神戸氏のアドバイスもさることながら、それに応えてメキメキと上達してたのが印象的でした。
また是非遊びましょう!
さて、今回から8月一杯までワークショップ期間ということで、例の旗を立てたりとやや派手めに催してるわけですが、その存在感の効果でしょうか、普段よりも幾分フリスビー人口が多かったような気がします。
広場はフリスビーで占拠されてました。
終盤に飛び入り参加のノーブラフリスタ姉さん!(アメリカ人?)また来てほし〜!
てらだくんグッジョブです!!
そんなわけで来週は船の科学館です!
雨降らないといいですねぇ。
DDC楽しみ!!
これを印刷してパラパラまんがでフリスタを楽しめる?
http://www.fabrica.it/flipbook/_pdf/2005/09/25/1127681687-245198195.pdf
フリースタイルフリスビーを愛してる皆さん。
暑中お見舞い申し上げます。
このまえ初めてフリスビーを経験して興味を持ちました。
ネットでみていてこちらを知りました。
近いところで、出来たら13日の日曜日に参加できたらなーと思ってます。
よろしくです。
13日も、代々木にいる予定です。
是非遊びましょう!!
ただ、あまりに暑いので、15時ぐらいからのスタートになるかもです…。
> このまえ初めてフリスビーを経験して興味を持ちました。
> ネットでみていてこちらを知りました。
> 近いところで、出来たら13日の日曜日に参加できたらなーと思ってます。
> よろしくです。
フリースタイルのマニアックな情報サイトとして、2つのサイトがなくなっちゃいました。
半年くらい前に「GitisHome」というサイトが閉鎖となりました。
ここには、フリスタ用語が非常に細かく説明されていたので重宝しておりました。
しかしベルリンのサイトでそのコピーが見られるので、英語ですが用語の勉強したい方は
こちらへ → http://www.frisbee-freestyle.de/ffb_terms.html
もうひとつ、「Heinsville」というサイトもつい最近なくなってしまいました。あ〃〜残念。
げっ、そうなんですか。。>heinsville
ヘインズネイルが・・・・これはショックです。
© 2000- Spins
spins@tokyo.email.ne.jp